大阪府堺市のアーテック・にしかわ
HOME > 造園 デッキ・パーゴラ・テラス
総数14件 1 | 2 →次の7件へ
施工過程
作業工程
雑木の庭にウッドデッキとパーゴラをつくりました。 出は1.5mでウリン材を使用、ベランダの軒裏が丸見えの為、パーゴラでカムフラージュしました。 作業工程 ベランダの排水を迂回 一本づつ材の狂いを見極めます ベランダの柱も同材で化粧 完成 庭園の西側です 日除け幕を別誂え 幕の重りはアンティークものです 豊中市緑丘 (‘10年 平成22年竣工)実質工期:6日
大学キャンパスの食堂横のオープンスペースにウリン材のウッドデッキを作りました。 Before After 校舎の上からの眺め
ニュータウンの端に位置するため、庭外の遊歩道の目隠しを兼ねた庭のプランです。樹脂製デッキを台形にすることで空間に変化を与え、タイル張りのテラスと一体になった庭を提案。建物本体のベランダからテラス屋根を張り出しました。 樹脂製ウッドデッキ:(LIXIL)樹ら楽ステージ・クリエダーク色 樹脂製テラス屋根 :(LIXIL)プラスG Gルーフ・クリエラスク色
(タカショー)のスパーエコウッドUです。 充分にスペースの取れる場合、変形にすることで、空間に大きなインパクトを与えてくれます。 束石の据付 床板、大引の取り付けはシステム化 耐久性は抜群 茨木市 (`11年 平成23年11月完工)